趣味ブログが書籍化ってステキですね。ほんと私の理想形です。
ももさんのブログ「山と温泉のきろく」が書籍化されました。
月山ももさんの著「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」を献本いただきましたので早速読ませてもらいました☆
ひとりの時間を楽しむ方法
私のまわりには「おひとりさま女子」が多いわけで、響く人が多い本ではないでしょうか。
ひとりの時間を楽しむということは、すごくいいことですよね。
人生は一度きり。
私で言えば、社会に出て、独身時代を楽しんで、結婚して、子育てして40代。
そろそろ子育てもひと段落して、ひとりの時間を楽しめるようになりました。
子供がいるから~を理由にしていた頃が懐かしくも思う今日この頃。
私は一人時間が大好きです。
大抵パソコンに向かって汚女子が多いのですが、、、、((笑
子育て女性もたまにはひとり時間を楽しんでほしい
待機児童で、子供をなかなか預けることが出来なくて、いつも仕事の打ち合わせも子連れ。
子供が小さかったとき、ふと一人で出掛けた時に、「なんて身軽!?」って嬉しく、独身時代バリバリ働いていた時を懐かしく感じたことがあります。
子育てママも、周りをもっと頼ったらいいのに~と今だから思う時があります。
ぜひ一人の女性として一人の時間を楽しんでもらえたらと思います。
ひとり旅は癒しとパワーチャージの自分探しの良い時間
ひとりは寂しいと思う若者ゴコロから、今は、のんびり気ままに一人旅の方が良いなと感じる今日この頃。
私の好きな本に横田真由子さん「本当に必要なことはすべて「ひとりの時間」が教えてくれる (ミニマムリッチシリーズ)」の本があります。
ひとりの時間が分からない人、ひとりの時間をより質良く過ごしたい人はぜひ読んでほしいとお伝えしているのですが、
今回の月山ももさん本「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」は、実際にどう過ごしているのか、「おひとりさまを楽しむ」具体的な本です。
ひとりの時間、自分時間は有効的に☆夢に希望を持たせてくれる本
自分時間として「稼ぎたい」と言う人、自分時間をより楽しむためには収入を得たいと思う人も多いですね。
今回の本は、ブログを更新していたら声が書籍化されました。
ブログには広告も載っているし、好きなことを更新し続けていたら出版の話も来て、収入になっていくと言う夢ストーリーです。
ブログは楽しまなくっちゃ!!といつも言っている理想形。
私のライフスタイル「ナチュラルライフスタイル」を実行されている方です。
素敵ですよね。
ひとり時間をどう楽しむか具体的に考えたい人に読んでほしい本
ひとり酒、ひとり山、ひとり温泉、、、。
自分時間が自分のペースで楽しめます。
オススメの箇所も知れる本です。
パソコンを持って、温泉を旅しながらブログも更新。
好きなことを仕事に。
ひとり時間を楽しむ究極の達人さんです。
ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山
- 発売日 : 2020/10/29
- 単行本 : 280ページ
- ISBN-13 : 978-4046047083
- 出版社 : KADOKAWA (2020/10/29)