登録するときの注意!メルカリルール

Pocket

メルカリには利用に関して、ルールがあります。

禁止されている出品物や禁止されている行為があります。

知らなかったでは許されないこともあります。

違反するとアカウント停止となり、売上金も没収されて、永久追放となる場合もあります。

主なルールをお伝えしておきます。

Contents

アカウントは1人1つ

1人につき、アカウント1つです。

複数のアカウントを持つことは出来ません。

無在庫はNG

売れたら買いに行くというような人もいるようですが、基本的にNGです。

売れたけど商品ナシなどのキャンセルは重いペナルティ扱いになります。

手元に商品があるものだけにしましょう。

換金しやすい金券類は出品不可

QUOカード、図書カード、テレホンカードなどもNGになったようです。

金券ショップ等で売られそうな物と言う認識で良いのかなと思います。

金の延べ棒を売る人は少ないとは思いますが、乗車券や旅行券も禁止されているようです。

クーポン券は??という質問を時々いただきますが、

グレーとはされているみたいですね。

家にある不要品として売りたいものとしてありそうですが、注意も必要です。

キャラクターものや著作権のあるものなど販売出来ない物がある

盗んできた物はもちろん、薬や刃物や販売出来ないジャンルがあります。

キャラクター類は取扱い注意です。

本に書いたのですが、

キャラクターの生地でのハンドメイド商品もNGです。

レッスンバックや給食袋などキャラクターの生地で作ってほしいママも多いとは思いますが、注意が必要です。

内容の分からない福袋の販売

「お得にまとめて!」って出品してしまいがちなのですがNGです。

ガチャガチャ的な出品も不可です。

トレーディングカードは特に面倒ですが、見えるように1枚ずつ写真で内容が分かるように出品する必要があります。

禁止一覧もチェック

メルカリガイドもみてください。

時世に合わせて随時更新されています。

コロナ禍でマスクやアルコール類もNGになりました。

時々チェックしてみるのも必要かもしれません。

>禁止商品一覧

>禁止行為一覧

登録ルールはしっかり理解して守っていってくださいね。

質問・改善希望等は公式Lineから

メルカリ講座

メルカリ在宅ワークに関して質問・改善希望等は

公式Lineからぜひいつでもどうぞ。

>メルカリ在宅ワーク公式Lineはこちら

 

名前
メールアドレス

この記事を書いた人

Hiroko Oyamada

1978年生まれ/ 神戸生まれ育ち
30歳で結婚30代は子育てと仕事に女子力忘れる。40歳にして女子復帰宣言!!産後よりキレイに♪若つくりより若々しく。素敵なナチュラルライフを提案していきます☆
>プロフィールはこちら