「アフィリエイトを始め方が分からなくて。始めたいとは思っています」と言うご相談もよくいただくようになりました。
アフィリエイトの始め方はお店を開くように莫大な資金がいらないですし、仮に失敗しても何度でもやり直しができるのが特徴です。
まずはブログを用意してASPに登録するのみ。
Contents
初心者はまずはこのASPに無料登録しよう!
初心者は最初からあれこれ登録をしてしまいがちで遠回りする人も。
まずはこれを押さえたら大丈夫!!
・ハピタス
この5つから始めてはどうでしょうか。
初心者にも取り組みやすいASPの理由
アフィリエイトにはASPを活用すると言うのはもうご存知ですよね。
ASPは凄くたくさんあります。
初心者にすすめるASPの違いをまとめます。
・A8ネット
※登録時にブログアドレスを聞かれるのですが、まずは併設のファンブログを新規開設でOKです。ここでつまずく人も多いみたい。とりあえずまずは開設してセルフバックからがオススメ。
・バリューコマース
大手ASPで、A8ネットと似ています。子供教育系や通販サイト系のプログラムが多いような気がします。雑記系ブログアフィリエイトで始める方はA8ネットと並行してみてもいいと思います。
・インフォトップ
ちょっとマニアック要素を感じるかもですが、ブログアフィリエイトに取り組もうと思う方は必須になってきます。
・afb(アフィリエイトB)
読み方は「アフィビー」。報酬の最低支払い金額も他社に比べて少額なのがうれしいところ。大手ASPのわりに、担当者さんがアクティブで身近に感じてしまうのは私だけでしょうか、、、。
・ハピタス
ポイントサイトに分類されるサイトですが、まずはここからスタートしてみるのもオススメです。
初心者にも良いASPオススメ5選のまとめ
・ハピタス
まずはあれこれ悩まなくてもOK。安心して登録するだけ。
ぜひ登録からはじめてみて。
いつでもついてますよ。